アミロイドPET検査 健脳ドック 検査費用 検査結果に基づいた認知症予防対策 アルツクリニック東京

健脳ドック

Brain Dock

検査結果からわかること

アルツクリニック東京附属のPETラボ(四ツ谷)では、認知症の6割を占める「アルツハイマー病」の症状が現れる前に、その予兆を的確にとらえるアミロイドPET検査に、アルツハイマー病に次ぐ認知症の原因疾患「脳血管障害」の有無を判別する、頭部MRI(いわゆる脳ドック)、そこへ認知機能検査・血液検査を加え、認知症の発症リスクを多角的に診断。
検診後は、お一人おひとりの検査結果に合わせたアドバイスや生活改善プランを専門医がご提案いたします。

  • 異常所見なし
  • 発症リスクあり
  • 前駆状態
  • 軽度認知障害疑い
  • 初期認知症疑い
  • 現状の生活維持
  • リスクを減らす
    この段階が勝負どころです!
  • 薬物療法導入
    非薬物療法導入
    包括的支援
    国際共同治験
    通常の認知症治療

専門医や相談員によるアドバイス・実践指導介入のための個人指導を行います。
ここで適切なケアを行うためにも、早期発見が不可欠なのです。

  • 薬物療法
  • 非薬物療法
  • 栄養指導
  • 運動療法
  • 生活改善
  • 国際共同治験

検査結果に基づいた予防対策により、
その後も充実した生活の確保を目指します。

検査費用のご案内※1

各種検査費用のご案内完全予約制

  • 健脳ドック
  • 脳ドック
  • アミロイドPET検査
  • 頭部MRI+MRA
  • 認知機能検査
  • コース
  • 検査時間
  • 費用
  • 内容
  • 検査項目
  • 健脳ドック※2
  • 約120分
  • 60万円(税別)
  • アミロイドPET検査に脳ドックを合わせ、多角的な診断を可能にする複合検査です。
  • アミロイドPET
    頭部MRI・MRA
    認知機能検査
    血液検査
  • 脳ドック
  • 約90分
  • 8万円(税別)
  • 自分では前兆に気づきにくい脳梗塞や脳動脈瘤を検査します。
  • 頭部MRI・MRA、
    認知機能検査、
    血液検査
  • アミロイド
    PET検査※2
  • 約40分
  • 55万円(税別)
  • 最新医療機器のPETによりアルツハイマー病の発症リスクを調べる検査です。
  • アミロイドPET
  • 頭部MRI+MRA※3
  • 約30分
  • 6万円(税別)
  • 血管性認知症や他の認知症疾患を見つけ出す検査です。
  • 頭部MRI・MRA
  • 認知機能検査
  • 約30分
  • 2万円(税別)
  • 認知機能の評価にはもっとも重要な神経心理検査です。
  • 認知機能検査
  • ※1 この「健脳ドック」をはじめとする検査は自由診療に基づいた価格になります。
  • ※2 健脳ドックおよびアミロイドPET検査は、火曜日・水曜日・木曜日の午前中が指定検査日となります。
  • ※3 頭部MRI検査は脳梗塞の有無を、MRA検査は未破裂脳動脈瘤の有無というように、血管性認知症の発症に着目した検査です。

診察予約

診察のご予約はお電話もしくはFAXにて承ります。
初診・再診を問わず予約なしでも診察は可能ですが、予約の方が優先となりますことはご了承ください。

受付時間 9:30〜17:00
(土日祝日を除く)

Webからのご予約

パソコン、スマートフォンからも24時間受診のご予約が可能です。

予約ご希望の方は下記リンク先よりお申し込みください。

日本の頭脳を守る

会員制医療クラブ「丸の内倶楽部」

丸の内倶楽部について